トラストホームからのお知らせ

BLOG & NEWS

塗装の色合わせコツ!初心者向け実践ガイドブック

塗装の色合わせコツ!初心者向け実践ガイドブック

DIYで塗装に挑戦する際、色の合わせ方に苦労した経験はありませんか?
せっかくの塗装が、色の失敗で台無しになるのは避けたいものです。
今回は、塗装の色合わせの基本ステップから、失敗しないためのコツまで、分かりやすく解説します。
自信を持ってDIY塗装に取り組めるよう、役立つ情報を提供しますので、最後までお読みください。
美しい仕上がりのためのヒントが満載です。

塗装の色合わせの基本ステップ

ベースカラーの選び

まずは、作りたい色に最も近いベースカラーを選びましょう。
複数の候補がある場合は、作りたい色のサンプルと候補の色を並べて比較し、最も近い色を選びます。
迷ったときは、少し明るめを選ぶと、後から調整しやすいです。
色見本帳などを活用するのも良いでしょう。
ベースカラー選びは、全体の仕上がりを左右する重要なステップです。

明るさの調整方法

ベースカラーが決まったら、明るさを調整します。
明るさを明るくしたい場合は白色、暗くしたい場合は黒色を少量ずつ加えて調整します。
明るさの調整は、少しずつ丁寧に、色の変化を確認しながら行いましょう。
一度に多く加えると、修正が難しくなるため注意が必要です。

三原色を使った色の微調整

ベースカラーと明るさを調整した後、三原色(赤、青、黄)を使って微調整します。
作りたい色に足りない色を、少量ずつ加えながら理想の色に近づけていきます。
三原色は、色のニュアンスを調整するのに非常に効果的です。
ただし、一度に多く加えるのではなく、少しずつ調整することが重要です。

調色に必要な道具の準備

調色には、塗料を混ぜるための容器、混ぜ棒、パレット(試し塗り用)、刷毛やローラーなどが必要です。
パレットは、色を混ぜて確認する際に便利です。
混ぜ棒は、塗料を均一に混ぜるために必要です。
これらの道具を準備することで、よりスムーズに、そして正確な調色ができます。

施工事例③ (1)

 

塗装の色合わせのコツ:成功への道標

失敗しやすいポイントと対策

色合わせで失敗しやすいのは、一度に多くの色を混ぜてしまうこと、そして光の加減で色の見え方が変わる点です。
少量ずつ混ぜ、自然光と室内灯の両方で確認することで、失敗を減らすことができます。
また、塗料の乾燥によって色が変化することもありますので、試し塗りで確認しましょう。

色を混ぜる際の注意点

色を混ぜる際は、少量ずつ混ぜ合わせることを心がけましょう。
一度にたくさん混ぜると、修正が難しくなります。
また、よく混ぜ合わせることも重要です。
混ぜが不十分だと、ムラができたり、仕上がりが悪くなったりする原因となります。
焦らず、丁寧に混ぜ合わせることが大切です。

試し塗りで確認する重要性

どんなに経験豊富なペインターでも、最終的な仕上がりを確認するために、試し塗りは必須です。
実際に塗る箇所に近い素材で試し塗りを行い、色や質感、乾燥後の色の変化などを確認しましょう。
これにより、本番で失敗するリスクを大幅に軽減できます。

自然光と照明での色の見え方の違い

自然光と照明では、色の見え方が異なります。
特に、メタリックやパール系の塗料は、光の反射によって見え方が大きく変わるため、両方で確認することが重要です。
完成後の仕上がりイメージをより正確に把握するために、必ず両方で確認しましょう。

乾燥後の色の変化への対処法

塗料は乾燥すると、塗布時と比べて色が濃く見えることがあります。
このため、乾燥後の色を考慮して、少し薄めに調色するのがコツです。
試し塗りで乾燥後の色を確認し、必要に応じて調整しましょう。

プロに依頼するメリットとデメリット

DIYに自信がない場合、または非常に重要な塗装の場合は、プロの塗装業者に依頼するのも一つの方法です。
プロは、豊富な経験と知識、そして専門的な道具を持っているため、高品質な仕上がりを実現できます。
しかし、費用が高くなるというデメリットもあります。
費用と仕上がりのクオリティを比較検討して、最適な方法を選びましょう。

名称未設定のデザイン (4) (2)

まとめ

今回は、DIY塗装における色合わせの基本ステップと、失敗しないためのコツを紹介しました。
ベースカラーの選定、明るさの調整、三原色の活用、そして試し塗りによる確認は、美しい仕上がりを実現するための重要な要素です。
これらのステップを踏まえ、丁寧に作業を進めることで、自信を持ってDIY塗装に取り組めるはずです。
また、どうしても難しい場合は、プロへの依頼も検討しましょう。
美しい塗装で、DIYの喜びを最大限に味わいましょう。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

外壁塗装・屋根塗装ならトラストホームにお任せ下さい!

トラストホームは、懇切丁寧な説明でご納得頂けるまでご説明致します。
ご納得いただけないのであれば、弊社は選ばれなくても仕方がない、という気持ちで仕事をしています。
常に自省を行いよりよい仕事が出来るよう努めております。
福岡市を中心に周辺エリアで外壁塗装・屋根塗装をお考えでしたらまずはお気軽にご相談ください!

対応工事:塗装工事・防水工事・雨漏り修理・内装リフォーム
住まいのことならなんでもお任せください!

お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・診断無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:092-627-1400
メールの場合はこちら:お問合せ専用フォーム
屋根・外壁の無料診断はこちら:無料診断に関する詳細ページ
料金表についてはこちら:料金ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!
ページトップへ