ブロック塀塗装のデメリットとは?知っておくべき注意点と対策
ブロック塀の塗装を検討中の方々は、一度は「デメリット」について不安に感じることがあるでしょう。
美しい仕上がりに期待する一方、長持ちするのか、費用対効果はどうかなど、様々な疑問が浮かぶのは当然です。
今回は、ブロック塀塗装のデメリットに焦点を当て、具体的な問題点とその原因、そして対策を分かりやすくご紹介します。
塗装後のトラブルを避けるためにも、ぜひ最後までお読みください。
後悔しない選択をするための一助となれば幸いです。
ブロック塀塗装のデメリット徹底解説
水分蒸発阻害による劣化促進
ブロック塀は、コンクリートブロックの積み重ね構造のため、内部に水分が浸入しやすい性質を持っています。
雨水や湿気は、ブロック内部の無数の小さな穴に溜まり、通常であれば自然に蒸発していきます。
しかし、塗装を行うことでこの水分蒸発経路を塞いでしまい、内部の湿気がこもりやすくなります。
結果として、ブロック内部の鉄筋の腐食を促進したり、凍結融解作用によるひび割れを招いたり、塗膜の膨れや剥がれといった劣化を早めてしまう可能性があります。
特に、通気性の低い塗料を使用した場合、このリスクは高まります。
ひび割れ補修の困難性
ブロック塀にひび割れが発生した場合、通常は専用の補修材で修復します。
しかし、塗装済みのブロック塀では、ひび割れ部分への適切な補修が難しくなります。
塗装面を剥がさずに補修しようとすると、表面の仕上がりが悪くなったり、補修材と塗装の密着性が低く、再ひび割れを起こしやすくなります。
ひび割れを放置すると、雨水の浸入による更なる劣化につながるため、塗装前にひび割れの有無をしっかり確認し、必要に応じて事前に補修することが重要です。
塗料の選定ミスと膨れ問題
ブロック塀に適さない塗料を使用すると、塗膜の膨れや剥がれといったトラブルが発生する可能性があります。
例えば、弾性塗料は、伸縮性が高い反面、ブロック塀の通気性を阻害しやすく、水分蒸発を妨げるため、膨れやすい傾向があります。
また、塗料の種類によっては、ブロック塀の材質と相性が悪く、化学反応を起こして劣化を促進させるケースもあります。
塗装による長期的なコスト増加の可能性
ブロック塀塗装は、初期費用だけでなく、長期的なコスト増加の可能性も考慮する必要があります。
塗装の耐久性は塗料の種類や施工方法によって異なりますが、数年後には塗り替えが必要となるケースも少なくありません。
また、塗装による劣化の進行が早まる場合、思わぬ修理費用が発生する可能性も考えられます。
塗装を行う前に、長期的なコストパフォーマンスを比較検討することが大切です。
下地処理の重要性とDIYの難易度
ブロック塀塗装では、下地処理が仕上がりの良し悪し、そして耐久性を左右する重要な工程となります。
コケやカビ、汚れを完全に除去し、ひび割れを適切に補修する必要があります。
これらの作業は、専門的な知識と技術が必要であり、DIYで完璧な下地処理を行うのは容易ではありません。
下地処理が不十分なまま塗装すると、塗膜の剥がれや劣化が早まるため、プロの業者に依頼することを検討しましょう。
ブロック塀塗装デメリットを踏まえた賢い選択
塗装の前に現状把握と適切なメンテナンス
ブロック塀塗装を検討する前に、まずは現状を正確に把握することが重要です。
ひび割れやコケ・カビの発生状況、ブロックの劣化具合などを確認し、必要に応じて補修や洗浄を行いましょう。
定期的なメンテナンスを行うことで、塗装の寿命を延ばし、コスト削減にも繋がります。
塗装以外の選択肢:補修やフェンス設置
ブロック塀の劣化が著しい場合は、塗装よりも補修やフェンスの設置などを検討するのも一つの方法です。
部分的なブロック交換や、フェンスの設置は、塗装よりも費用が高くなる場合もありますが、長期的にはコストパフォーマンスに優れている可能性があります。
ブロック塀の寿命と適切な時期の判断
ブロック塀の寿命は、およそ30年程度といわれています。
しかし、使用状況やメンテナンス状況によっては、それよりも早く劣化が進むこともあります。
ブロック塀の状態を定期的にチェックし、適切な時期に塗装や補修を行うことで、寿命を延ばすことができます。
長期的な視点でのコストパフォーマンス比較
ブロック塀塗装は、初期費用だけでなく、長期的なコストパフォーマンスも考慮する必要があります。
塗装の耐久性、塗り替え頻度、修理費用などを考慮し、費用対効果の高い選択をすることが大切です。
塗装以外の選択肢と比較検討し、最適な方法を選びましょう。
まとめ
今回は、ブロック塀塗装のデメリットとして、水分蒸発阻害、ひび割れ補修の困難さ、塗料の選定ミス、長期的なコスト増加の可能性、そしてDIYの難易度が高いことなどを解説しました。
これらのデメリットを踏まえた上で、現状のブロック塀の状態を正確に把握し、適切なメンテナンスや業者選び、そして塗装以外の選択肢も検討することが、賢い選択につながります。
ブロック塀の寿命やコストパフォーマンスを長期的な視点で考え、後悔のない判断をしてください。
塗装を行う際は、当社のような専門業者への相談も有効な手段です。
外壁塗装・屋根塗装ならトラストホームにお任せ下さい!
常に自省を行いよりよい仕事が出来るよう努めております。
福岡市を中心に周辺エリアで外壁塗装・屋根塗装をお考えでしたらまずはお気軽にご相談ください!
対応工事:塗装工事・防水工事・雨漏り修理・内装リフォーム
住まいのことならなんでもお任せください!
お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
相談無料・診断無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:092-627-1400
メールの場合はこちら:お問合せ専用フォーム
屋根・外壁の無料診断はこちら:無料診断に関する詳細ページ
料金表についてはこちら:料金ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!