フッ素塗料のメリット・デメリットを解説!外壁塗装で後悔しないための選び方
長く住み続けたいと考えている皆さん、家のことをよく調べてから行動する慎重派の方、必見です。
家は、私たちにとって大切な生活の拠点。
だからこそ、長く美しく保ちたいですよね。
でも、「高価な塗料は不安…」という方も多いのではないでしょうか。
この記事では、そんな悩みを持つ方のために、外壁塗装で人気の高い「フッ素塗料」についてご紹介していきます。
フッ素塗料の特徴、メリット・デメリット、選び方のポイントを理解して、安心してフッ素塗料を選択できるようにしましょう。
フッ素塗料とは?特徴とメリット
フッ素塗料は、住宅やビルの外壁塗装に用いられる塗料の一種で、その高い耐久性と性能から人気を集めています。
フッ素塗料の主成分は、蛍石と呼ばれるフッ化カルシウムです。
この鉱物から生まれたフッ素塗料は、一般的な塗料に比べて優れた特徴を備えています。
1: 耐久性
フッ素塗料は、他の塗料と比べて耐久性に優れ、長期間にわたって美観を保ちます。
一般的なウレタン塗料の耐用年数が5~8年、シリコン塗料が8~12年とされているのに対し、フッ素塗料は12~15年と、その耐久性は群を抜いています。
2: 耐熱性
フッ素塗料は、紫外線や熱に強いという特徴も持ち合わせています。
太陽光による熱や紫外線から外壁を守り、色あせや劣化を防ぐ効果も期待できます。
3: 親水性
フッ素塗料は、水との親和性が高いことから、汚れが付きにくく、雨で洗い流されやすいという特徴があります。
そのため、外壁が汚れにくく、美しい状態を長く保つことができます。
4: 防カビ性、防藻性
フッ素塗料は、カビや藻の発生を抑える効果も期待できます。
特に湿気の多い地域や日当たりの悪い場所では、カビや藻が発生しやすく、見た目を損なうだけでなく、建物の劣化にもつながる可能性があります。
フッ素塗料は、これらの問題を抑制し、外壁を清潔に保つのに役立ちます。
フッ素塗料のデメリットと選び方のポイント
フッ素塗料は、優れた特徴を持つ一方で、いくつか注意すべき点も存在します。
1: 価格の高さ
フッ素塗料は、他の塗料に比べて価格が高いというデメリットがあります。
耐久性や性能の高さを考えると、決して高いとは言えませんが、予算との兼ね合いを考える必要はあります。
2: 再塗装の難しさ
フッ素塗料は、他の塗料に比べて再塗装が難しい場合があります。
そのため、塗装の際には、信頼できる専門会社に依頼することをおすすめします。
3: 専門会社選びの重要性
フッ素塗料は、塗料の種類や施工方法によって、その効果が大きく変わることがあります。
そのため、信頼できる専門会社を選ぶことが、後悔のない外壁塗装を行う上でとても重要です。
専門会社の際には、以下の点に注意しましょう。
・実績や経験が豊富であること
・使用する塗料について詳しく説明してくれること
・見積もり内容が明確であること
・アフターサービスが充実していること
これらの点を踏まえ、慎重に専門会社を選び、相談することをおすすめします。
弊社では、中間経費をカットして自社の職人による自社施工を行っており、低価格で高品質なリフォーム工事を実現しています。
福岡でリフォームをご検討の方は是非弊社へどうぞ。
https://t-h-reform.com/
まとめ
フッ素塗料は、高い耐久性、耐熱性、親水性など、多くのメリットを持つ塗料です。
しかし、価格の高さや再塗装の難しさなど、デメリットも存在します。
フッ素塗料を選ぶ際には、これらのメリット・デメリットを理解した上で、自分の家の状況や予算に合わせて、慎重に判断することが大切です。
信頼できる専門会社に相談し、納得のいく選択をするようにしましょう。
外壁塗装・屋根塗装ならトラストホームにお任せ下さい!
常に自省を行いよりよい仕事が出来るよう努めております。
福岡市を中心に周辺エリアで外壁塗装・屋根塗装をお考えでしたらまずはお気軽にご相談ください!
対応工事:塗装工事・防水工事・雨漏り修理・内装リフォーム
住まいのことならなんでもお任せください!
お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
相談無料・診断無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:092-627-1400
メールの場合はこちら:お問合せ専用フォーム
屋根・外壁の無料診断はこちら:無料診断に関する詳細ページ
料金表についてはこちら:料金ページ
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!